引越し前後の手続き(2)
- 部屋を借りるのに大体いくら用意すればいいの?
- ゆとりある生活は経済面から
- 夢ばかりではダメ!
- お部屋探しの5ヶ条
- 契約に必要なもの
- 契約する前に必ず確認しましょう。郵送での確認はダメですよ
- “わかったつもり”はダメ!!
- 引越し前後の手続き(1)
- 引越し前後の手続き(2)
- 下見の必需品はこれ!!
転居後の手続き
★ 転居後もしばらくは各種手続が続きます。忘れないように気をつけましょう。
◎銀行の手続き
銀行口座の住所変更を済ませておきましょう。
この手続きは口座を開設した支店以外の支店でもできます。
持参するものは印鑑(通帳印)と預金通帳です。
◎運転免許証
所轄の警察署もしくは運転免許センターで運転免許証の住所変更の手続きを行います。
このとき持参するものは、運転免許証、印鑑、新住所を証明できるもの(新住所が記載されている住民票など)です。
◎車庫証明の手続き
自宅から2キロメートルの範囲内に車庫を確保する必要があります。
新しい車庫が確保できたら、所轄の警察署で車庫証明の手続きを行ってください。
この手続きの際、新しい車庫の管理者が発行する「使用承諾書」が必要です。
◎自動車の登録変更の手続き
所轄の陸運支局が変わった場合には、新住所を管轄する陸運支局(または自動車検査登録事務所)で、自動車の登録変更の手続きを行ってください。
車庫証明(新住所での車庫証明)、車検証、新住所の住民票、印鑑、自動車税納税証明書を持参します。
◎転入届(公立小・中)
区役所市町村役場で「転入届」を出したときに「転入学通知書」を受取り、転校届の際に受け取った「在学証明書」「教科書給付証明書」とともに学校に提出してください。
不動産の雑学
徒歩○○分の表示法・そもそも礼金とは?など不動産にまつわる疑問・雑学をまとめてみました。
ゆとりある生活は経済面から
夢見た賃貸生活も毎月の家賃支払いで追われてては喜びも半減。ゆとりある生活を過ごすには経済面をしっかりと考えて!
夢ばかりではダメ!
せっかく引っ越すなら少しでも便利で綺麗な部屋に住みたいもの。しかし、便利になればなるほど、綺麗になればなるほど、家賃も高くなります。
これだけは譲れない『絶対5家条』
希望条件を沢山条件を書き出し整理し、次に絶対妥協できない条件5個を書き出しすると整理しやすいでしょう。